PEOPLE PORT

パソコン処分で参加するこども支援

050-5328-8187 回収エリア 東京23区・横浜市・川崎市・大和市・町田市 平日10時〜17時
国内難民支援

『届け!日本に逃れてきた難民の声 Vol.2』

今日6月20日は【世界難民の日】。
日本に逃れてきた難民の人たちのリアルな声をお届けする、インタビュー第2弾です。
さっそくご覧下さい!

日本の漫画大好き青年
コンゴ民主共和国出身Bさん

Q. なぜ、避難先に日本を選んだのですか?

A. 僕はもともと、中国の大学に留学していました。
留学して10ヶ月ほど経ったころ、
突然、父が亡くなったという知らせが届いたんです。
父は政治的な活動に参加していた人で、母や姉とも連絡がとれなくなりました。
なぜ亡くなったのか、なぜ家族と連絡がとれないのか、その理由は分かりません。中国での学生ビザは切れてしまうし、
母国に帰るのは危険だと判断して、日本に逃れることを決めたんです。

Q. 今も家族とは連絡がとれていませんか?

A. はい、とれていません。とても心配で不安です。

Q. 中国で難民申請することは考えなかったんですか?

A. 子供の頃から、日本に行ってみたいと思っていたので、
日本で難民申請をすることに決めました。
コンゴでは日本の映画や漫画が人気で、僕は特にドラゴンボールが大好きでした。
今も、週末は友達の家に遊びに行って、
プレステでドラゴンボールのゲームをやっています。

Q. コンゴでも日本のものが人気とは嬉しいですね!

A. ポケモン、マリオ、ナルトも人気がありますよ!

Q. では、最初に日本に到着した後、どう過ごしていましたか?

A. 成田空港に着いた後、まず東京に出るのが大変でした。
東京駅までバスで行って、泊まるところがなかったので、駅の外で二日過ごしました。
そこであるアフリカ人に出会って、彼が家に連れて行ってくれて、
食事と寝る場所を提供してくれました。
そして、日本難民支援協会(JAR)を紹介してくれたんです。

Q. では、難民申請の手続きはJARのスタッフが手伝ってくれたんですか?

A. はい、そうです。JARは難民申請だけではなく、
国の支援・RHQの申請も手伝ってくれました。
でも僕が中国にいたので、最初はRHQから支援を断られました。
それでもJARのスタッフが頑張ってくれて、
再申請して支援金を受け取れるようになったんです。

Q. 支援を受けられて本当によかったです。
今の生活はどうしていますか?

A. 今は仕事が見つかったので、自分の力で生活できるようになりました。
でも会社が遠いので、毎日とても忙しいです。
日本人は、本当に休みなく働きますね。
コンゴ人も仕事は好きですが、しっかり休みもとるので、
そこは慣れるのが大変だなと思っています。

Q. そうですね、日本人は働きすぎだとよく言われます。
では、難民申請をしてから、どれぐらい経ちましたか?

A. 1年半経ちましたが、まだ面接も受けていません。
僕の申請がどうなっているのか、見当もつかないんです。

Q. 進捗状況が分からないのは不安ですよね。
正直なところ、日本の難民手続きに不満はありますか?

A. JARのスタッフから、日本の難民認定率はとても低いと聞きました。
結果が出るまでも長い時間がかかるそうなので、
僕たちからすると不安なことが多いです。
コンゴ人の友達は、もう5年も待っているそうです。

Q. 中には、10年以上待っている人もいるそうです。
では最後に、今一番望むことはなんですか?

A. 日本にできるだけ長くいたい、それだけです。
故郷には、もう家族も家もないかもしれないので。

日本の難民認定率が低いからと言って、日本に来たことは少しも後悔していません。
安全で住みやすいし、日本人は優しくて礼儀正しい。
今は、日本が第二の故郷だと思っています。

Bさんは笑顔がとてもチャーミングで、ちょっぴりシャイで穏やかな方です。
父親を亡くして家族の安否も分からない中、見知らぬ日本にやってきて、どれだけ辛い思いをしてきたか…。それでも、そんな過去を背負っていることを、微塵も感じさせない穏やかさに溢れていました。

日本では、まだまだ難民について広く知られていません。悲惨な過去を抱えて、日本でひたむきに生きている人たちがいることを、どうか忘れないで下さい。

難民の仕事につながるecoパソコン

ピープルポートでは、難民申請中のメンバーがスキルを覚え、丹精込めて整備したパソコンを「ecoパソコン」としてインターネット販売しています。
ご自宅用に最適な機種からビジネスマンに人気のレッツノートシリーズまで取り揃えております!

企業のパソコン処分で
参加するこども支援活動!

無料回収を依頼して
プロジェクトに参加

スタッフ

代表:青山 明弘

ピープルポート株式会社の代表、青山です。高校野球が大好き、神奈川県出身の一児のパパです。電子機器の再生を通じて難民の雇用、子供たちの教育支援に取り組んでいます!

不要になった電子機器で
子ども達の未来をつくる